
壊れていたギアを修理。内装3段ギアです。
重たかった荷台を取っ払いました。


OGKのグリップとベル、さらにブレーキレバーはシマノです。とてもブレーキのキキがよくなりました。ややレバーは短めですが。
壊れていたギアを修理。内装3段ギアです。
重たかった荷台を取っ払いました。
OGKのグリップとベル、さらにブレーキレバーはシマノです。とてもブレーキのキキがよくなりました。ややレバーは短めですが。
血圧計は腕ごと突っ込むものでないと計らなくなります。巻くタイプは結構面倒くさいものです。
10年ほど前に購入したママチャリをレストアしていたが、が重すぎて、軽量化することにした。
まず、ペダルをアルミペダルに変更。
リアの荷台はもちろん取り外すことにした。
カゴを取り外して、ステンレス製に交換した。
3段内装ギアのレボシフターを交換することにしたが、種類がいくつもある。このママチャリはベルクランクが付いている。